社内外の「 研修制度 」について
当社では、大きく分けると「 当社が実施する研修 」と「 TOTOグループで実施される研修 」を受けることになります。
当社で実施する研修は、入社研修や営業向け研修があり、TOTOグループで実施する研修は、グループ集合研修や商品勉強会・オープン研修・昇格研修等があります。
本コラムでは、それぞれの研修内容について簡単ですがご紹介します。
入社研修
入社研修は、本社(北九州)にて、5日間実施します。
面接ではお伝え出来なかった会社のことや部署の概要や今後の展望について、各部署の管理職等から直接お伝えし、より会社を知っていただく機会をつくっています。
その他に、本社に隣接する衛生陶器工場での工場見学もあり、原材料から便器が出来上がるまでの過程を見学することができます。中々見ることのできない光景なので、楽しめる内容となっています。
また、本社の敷地内に北九州市の観光名所でもあるTOTOミュージアムがあり、TOTOや衛生陶器が誕生するまでの歴史やこれまでの商品の移り変わりについて知ることができます。
中途入社 販社営業研修
販売系TOTOグループ会社の営業職にて中途入社すると2~3日間の研修が年2回実施され、TOTOグループにおいて、どのような立ち振る舞い(営業)をすべきか、業界知識、ビジネスマナー、仕事の進め方などについて勉強する機会があります。
グループ集合研修(新卒・中途 一部合同研修)
入社2年目(年度により異なる)には、TOTOグループ集合研修が開催されます。
この研修は、全国各地に散らばって勤務している新卒と前年度に入社した中途を対象とした研修となっており、3日間の日程で実施されます。
入社研修と一部重複した内容もありますが、本社以外の4つの工場(衛生陶器工場・水栓工場・半導体製造装置関連の工場等)とTOTOミュージアムを見学します。
また夜には、TOTO役員も出席する懇親会があり、様々な部署の人たちと知り合うことができます。
営業向け「0~3年人財育成」
リフォーム営業未経験の方でも入社して、3年間で1人前のプランナーとして成長することを目標としている研修です。2024年7月現在、3名のプランナーが対象です。
2023年度から育成プログラムをリニューアルし「褒めて伸ばす」研修となっています。
月1回エルダーと面談を行い、出来たことをほめて、出来なかった・失敗したことについては、次回どうやって対応するかを検討しています。毎月、チーフプランナーから面談内容の報告があり、着実に成長していることが伺えます。
私は違う部署に所属してはおりますが、負けないように成長していきたいと思う機会になっています。
商品勉強会
ユニットバスやシステムキッチンなどの商品知識や現場基礎知識に関して、知識レベルに応じて定期的に開催されます。
オープン研修
TOTOから年1回研修スケジュールが発信され、自分が受講したい研修を選択することができます。
オープン研修は、ロジカルシンキングや課題解決・ファシリテーションなどビジネススキル向上を目的とした研修が実施されます。
基本、研修費用は自己負担ですが、TOTOリモデルサービスでは研修報告書の提出をもって、研修費用は会社負担としています。
私はロジカルシンキングの研修を受講しました。今でも業務で行き詰ったときは、研修資料を参考にすることもあります。
昇格研修
会社が定める一定の要件を満たすと社員資格が昇格し、次のステージ(社員資格)で求められる役割と能力を認識・開発する研修が実施されます。
この研修の主な目標は、自身の強みや課題を整理し、研修での学びを業務に落とし、成長していくことです。
また上位の社員資格研修では、リーダーシップ論やマーケティングの基礎・後輩チームメンバーの指導育成についても学習します。
このように当社(TOTOグループ)は、学ぶ機会を提供しております。
今回紹介した研修の他にも、経営目線を養う「経営塾」やリーダーシップ構築に特化した研修も行っており、様々な立場の方に向けた研修を行っております。
今後も個人の成長を後押しする機会を会社として作っていきたいと思います。
当社は全社で60人くらいの組織ですので、個人のスキルが会社の成長につながりやすい環境です。
少しでも興味がわいた方は、是非採用ページを覗いてみてください。
文: 経営企画グループ