廊下天井の「 雨漏り 」修理

更新日 :
北九州営業所

 

以前、写真の赤い円で示した部分にお客さまがブロックを置いていたところ、真下の廊下天井に雨漏りが発生したとのことでした。 本コラムでは、雨漏り修理と雨染みができた天井を綺麗にした補修工事をご紹介します。

 

”

 

 

古くなった「 瓦棒葺き 」屋根にブロックを乗せたところ、鉄板の継ぎ目が浮き上がったことが原因で、そのため漏水が発生した模様でした。

 

そこでブロックを撤去し、シーリング処理を行うことで漏水を止めました。 また、ブロックを置いていた真下の天井に雨漏りが発生し、天井材にしみとなって表面に出ていました。

 

”

 

 

まず、天井材を少しずつ手で解体していきます。

 

”

 

 

幸いなことに、被害箇所は天井仕上げ材のみで、下地材料への雨漏りはなかったため、下地材を再利用することにしました。  

 

”

 

 

漏水被害の範囲を確認する際、天井裏に登れない場合は解体して現状確認する方法しかありません。漏水の場合は、電気配線や電話線など特に念入りな調査が必要です。

 

”

 

 

クロス仕上げにするために、下地ベニヤ板を貼る準備として、天井へ捨て貼りして調整します。

 

”

 

 

既存の天井材と、調整ボードを貼った状態です。

 

”

 

 

下地を調整した上から、クロス下地用のベニヤ板を貼ります

 

”

 

 

クロス下地のベニヤ板が貼り終わりました。

 

”

 

 

下地に穴やへこみなどがある場合、そのまま壁紙を貼ってしまうと、壁紙を貼った後の仕上がりに影響してしまいます。

そのため穴やへこみ部分にパテを塗布し、平坦にならしていきます。

 

”

 

 

下地の処理ができたら、クロスを貼っていきます。  

 

”

 

 

”

 

 

”

 

 

漏水の原因も解消し、クロスもキレイに貼り直して工事完了です。

 

 

”

 

 

 

 


無料相談&見積り
LINEかんたん見積もり オンラインリフォーム相談 お問合せ
実例写真
無料相談&見積り

選ばれる理由

信頼感・安心感を重視したい

費用のこと、ライフスタイルのこと、将来のこと、リフォームの際にはさまざまなことを考慮しなければいけません。
自分たちだけでは答えが出ないことも多々あると思います。そんな時の住まいのコンシェルジュとして、“相談してよかった”と思っていただける会社を目指しています。

詳しく見る

水回りをリフォームしたい

TOTOリモデルサービスは住宅設備メーカーTOTOのグループ会社です。
日本住宅における住宅設備の歴史、トレンド、専門家でも苦手意識の強い給排水知識にいたるまで、TOTOが長年培ってきた水まわりの知識と技術を継承しています。

詳しく見る

ちゃんと対応してくれる営業に担当してほしい

最初の打合せから現場調査、リフォーム後の引き渡しまで、一貫して同じ担当者が対応します。お客さまの想いを共有した担当者が現場管理も行いますので、思ついたことや不安なことまで、いつでも何でも相談してください。

詳しく見る