浴室の「交換時期(寿命)」と「メンテナンス時期」

更新日 :

本コラムでは、浴室の交換時期(目安)・メンテナンス スケジュールについてご紹介します。

 
とは言っても浴室には大きく分けて2つの種類があり、工場などで予め防水性の高い素材を用いて天井・床・壁を成型、内部には浴槽を設置し、現場に搬入した後に組み立てるユニットバス(システムバス)タイル等を1枚ずつ貼って造る在来工法の浴室があります。


※よくユニットバス(システムバス)は、ビジネスホテルでよく見られる浴室・トイレ・洗面台などが共有されているシステムと思われていますが、これは3点ユニットといわれ異なった解釈になります。

 

””

 

今回は、最近リフォームのご要望の多いユニットバス(システムバス)について詳しくお話します。


ユニットバスの寿命は、どれくらいだろう?と疑問に思った方も少なくないと思います。 
まだ壊れていないし…と思い使っていても、実際はカビや汚れが気になり快適さはなくなっていきますよね。 
  
ユニットバス自体は、さまざまな部品で構成されておりますので、それぞれの部品で寿命も異なってくるのが実情です。

 

浴室のコーキング材や目地材類、ドアのサッシやパッキン類は、早く劣化が始まってしまいますし、換気扇・浴室換気暖房乾燥機・照明器具や水栓器具・シャワー・浴室排水などの設備も修理・交換が必要になってきます。 
また、ドアも長年使っているとがたつきやロックの作動に不具合が生じてくる可能性が高くなりますね。 
各部品は消耗品になりますので、一般的には5~20年で交換を推奨しているメーカーが多いようです。

 

 

TOTOが公表しているメンテナンススケジュールによると、ご使用の環境により劣化の状況は異なってきますが、5年間隔で修理・交換をご検討いただければと思います。

 

浴室メンテナンススケジュール

画像引用:TOTO株式会社 ホームページ

 


上記のように15年~20年は修理・交換を推奨しておりますが、20年以降で特にこのような時は修理依頼もしくは浴室のお買い替えをお勧めいたします。


・器具にゆるみ、がたつきがある 
・目地の浮き、汚れ、コーキングが切れたままになっている 
・浴室ドアハンドル、取って(引き手)のがたつき、ロックの作動が良くない

 

浴室がたつき

画像引用:TOTO株式会社 ホームページ

 


このように20年以上経って古くなってくるとメーカー側で補修部品などの生産がされなくなる可能性も出てきますので、お買い替えの検討をしなくてはいけない時期となるわけですね。

とは言え、そんな安い買物ではありませんので良いものは永く快適に使いたいですよね・・・


お客様自身でお手入れや点検を定期的におこなう方法もありますので、ご紹介します。

 

 

浴室メンテナンス お手入れ

画像引用:TOTO株式会社 ホームページ

 

 

 

浴室メンテナンス 定期点検

画像引用:TOTO株式会社 ホームページ

 

 

ユニットバス 取替えのメリット・デメリット

こちらでは、TOTOの商品を例に光熱費が安くなる機能をご紹介します。

※グレードによってオプションになる場合があります。

 

■ 最新式は、光熱費がとってもお得!

 

20年以上前のユニットバス浴槽を使っている場合は、お取替えをしたほうが光熱費が安くなる可能性があります。

 

“”

 

“”

 

 

 

■浴槽も断熱効果を高めることで、従来品の浴槽と比較して、長時間おいだきなしで温度を保つことができます。

また「 2WAYタッチ水栓 」を使用することで、ワンタッチで素早くお湯の出し止めができるため節水につながります。

 

“”
“”

 

 

 

■ 最新式は、掃除がしやすい!

 

掃除のしやすさやカビの生えにくさ、水はけの良さなど汚れに特化した素材が各メーカーとも使われているため、掃除の手間を軽減する様々な工夫をしてあります。

 

 

< お掃除ラクラク ほっカラリ床 >

 ~ 親水パワーで、軽くこすれば汚れスッキリ ~

“”

 

 

< 乾きやすいからカビにくい >

“”

 

 

■ ユニットバスは、工期が短い

 

リフォームは住みながら工事をしていきますので、お風呂が使えない期間が短く、ストレスが少なくなります。

ユニットバスは、工場などで予め防水性の高い素材を用いて天井・床・壁・浴槽等を成型し、現場に搬入して、いっきに組み立てていきます。

そのため、短期間での施工が可能です。

 

< 平均的な工事日数 >

ユニットバス → ユニットバス: 2~3日間

在来浴槽   → ユニットバス: 4~5日間

在来浴槽   → 在来浴槽  : 2週間

 

■ 規格品の為、設計の自由度が限られる

 

各メーカー共に規格が決まっているので、決められた規格の中から選択することになります。

特殊な規格やオーダー品(サイズアップ)などの場合、システムバスは規格品で、まとまった量を生産しコストを下げている特性上、一般的なサイズでリフォームを行う倍近くの費用になる場合もあります。

 

そのため、間取り上のスペースが広い場合は、最大限にスペースを使用せずにリフォームを行うことも賢いリフォームの一つです。また、工期が長くかかっても問題なければ、在来工法で置き方の浴槽を設置することも可能です。

 

””

画像引用:TOTO株式会社 ホームページ

 

 

ご家庭のユニットバスの状況を見て、修理・交換なのか? 浴室の取替えなのか? を選んで頂くと良いと思います。 
しかし、現状の浴室の状態を専門的な知識を持った業者から見てほしいと思う方もいらっしゃると思います。

 

お客様ご自身でできるお手入れや点検はありますが、メンテナンス(保守)となると業者にご依頼することをお勧めします。


長年使い慣れていると不具合箇所が当たり前に見えてしまい、修理でよかったものが交換や水漏れ被害などに発展していくケースがまれにあるからです。

そのため、少しでもご不安な場合は業者にお任せください!

 

 

浴室 リフォーム価格帯

当社に浴室のリフォームを依頼すると実際にどれくらいの費用がかかるのか、費用感を「 東京エリア(緑)」と「 北九州・滋賀エリア(青)」に分けてグラフにまとめました。

 

《 横軸 》リフォーム費用(万円) ・ 《 縦軸 》件数割合(%)

 

※集計期間: 2022年1月~2023年9月

※お客様のご自宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費用は異なります。

 

 

< 参考情報 >

2023年12月現在において

サザナ スタンダード(S)タイプの商品代: 希望小売価格 約118万円(税込)~

サザナ ハイグレード(P)タイプの商品代: 希望小売価格 約144万円(税込)~

 

戸建て用 シンラ デラックス(D)タイプの商品代: 希望小売価格 約177万円(税込)~

戸建て用 シンラ リラックス機能満載(R)タイプの商品代: 希望小売価格 約231万円(税込)~

マンション用 シンラ デラックス(D)タイプの商品代: 希望小売価格 約196万円(税込)~

マンション用 シンラ リラックス機能満載(R)タイプの商品代: 希望小売価格 約243万円(税込)~

 

サザナを採用の場合、工事費を含め100~150万円が多く、シンラを採用の場合、150~250万円が多い価格帯となりました。また、タイル貼りの浴室からのリフォームの場合、解体や基礎工事の費用が多くかかります。

 

●その他 部位の価格帯については → こちらをクリック

 

 

 

●リラックスできる「 お風呂 」の快適リフォーム事例は  → こちらをクリック

 

””

 

●『 古いタイル貼りお風呂 → 温かいお風呂 』にした工事過程の紹介は → こちらをクリック

 

 

 


無料相談&見積り
LINEかんたん見積もり オンラインリフォーム相談 お問合せ
実例写真
無料相談&見積り

選ばれる理由

信頼感・安心感を重視したい

費用のこと、ライフスタイルのこと、将来のこと、リフォームの際にはさまざまなことを考慮しなければいけません。
自分たちだけでは答えが出ないことも多々あると思います。そんな時の住まいのコンシェルジュとして、“相談してよかった”と思っていただける会社を目指しています。

詳しく見る

水回りをリフォームしたい

TOTOリモデルサービスは住宅設備メーカーTOTOのグループ会社です。
日本住宅における住宅設備の歴史、トレンド、専門家でも苦手意識の強い給排水知識にいたるまで、TOTOが長年培ってきた水まわりの知識と技術を継承しています。

詳しく見る

ちゃんと対応してくれる営業に担当してほしい

最初の打合せから現場調査、リフォーム後の引き渡しまで、一貫して同じ担当者が対応します。お客さまの想いを共有した担当者が現場管理も行いますので、思ついたことや不安なことまで、いつでも何でも相談してください。

詳しく見る