人財育成グループ「 NO残業デー 」の過ごし方
こんにちは! 人財育成グループに2023年5月に所属となった木村です。
私は転職組なのですが、最近の悩みは「 NO残業デー、早く帰ったはいいものの時間を持て余す 」問題。
当社では、毎週水曜日と金曜日をNO残業デーとしています。
この日は17:05で定時退社するのが基本ルール。
「 余暇時間でリフレッシュしてくださいね 」というありがたい制度なのですが、週末のサウナ以外これといった趣味がない私はあまりすることがなく、ぼーっとスマホを眺めちゃうといった日も…
これはよくない!ということで、参考にさせてもらうべく、一緒に働いている皆さんにNO残業デーの過ごし方をインタビューしてみました。
体を動かすアクティブ派
一大勢力のアクティブ派は「 ジム・ランニング・お散歩 」など、今回お尋ねした人の実に半数以上が「 何かしら体を動かしている 」と回答いただきました。
Sさん、運動が嫌いな私にその魅力を教えてください!
木村: Sさんは-15kgのダイエットに成功されたみたいですけど、やっぱりNO残業デーはジムに行くんですか?
Sさん: NO残業デーに限らず毎日行ってるんだけどね!もはや日課です
木村: すごすぎます!まさに継続は力なりですね。ジム通いの楽しみって何でしょう?
Sさん: 汗を流すのも気持ちいいし、最近はウェアを集めて、その日の気分で選ぶのも楽しみです
木村: おしゃれですね~!こういうので気分を上げるのもいいですね♪
また、毎週1~2回ランニングをしているというEさんには、どのくらい走るのか尋ねてみました。
Eさん: 雨じゃなくて調子が良ければ、1時間のランニングに行っています
木村: 私は長距離を走るのが苦手なんですけど、Eさんは最初から走るのが好きだったんですか?
Eさん: そういうわけではなくて、実は2014年に初めて北九州マラソンが開催されるのがきっかけで始めたんだよ。最初は完走できなかったけど、徐々に走れるようになっていって、2020年に初めてフルマラソンを完走できたんです!なんだかんだ楽しく続けています♪
木村: そうだったんですね!大会みたいな目標もあると、練習も力が入りそう
自宅シアター派
撮り溜めコンテンツをまとめて観るという過ごし方。
出張の多いTさんは、TVの録画をまとめて観る日にしているのだとか。
Tさん: 大河ドラマも好きだし、ドラマは第一話はどれも必ず観ています!NHKの特番も観るし、アニメも追いかけたりしてるよ
木村: 私は、幅広い…私もアニメ好きなんですが、どんなのを観てるんですか?
Tさん: 最近は呪術廻戦とか、SPY×FAMILYとか…
木村: おお!同じの観てますよ!面白いですよね
Tさん: 毎週だと続きが気になって待ち遠しいから、何週分かまとめて観るようにしてますね
木村: なるほど!確かにその気持ちわかるなぁ…
また、同じく自宅シアター派のFさんは、海外ドラマ派だそうです。
Fさん: NHKの海外ドラマを撮り溜めて観てます!今はDOCが泣けますよ!医療ドラマでかくかくしかじか…
木村: 紹介ありがとうございます!プレゼンされるとめちゃくちゃ興味湧いてきますね
Fさん: このミステリーも面白いよ、これはイギリスのドラマでかくかくしかじか…
木村: イギリスのミステリードラマだと、シャーロックは私も以前に観たことがあります
Fさん: シャーロックもよかったですよね~!あと似たようなのだとこっちもかくかくしかじか…
木村: 熱いトークが止まらない!笑
まったり家庭菜園で土いじり派
自然を愛し自然に愛されて、家庭菜園で土いじりをするという過ごし方。
畑をお持ちのOさんは、家庭菜園をされているということでした。
木村: どんなお野菜を作ってるんですか?
Oさん: きゅうりやナス、大きいものだと白菜なども…こんな感じです!
色も鮮やかで、本当においしそうな収穫したお野菜の写真を見せていただきました!
Oさん: 家から500メートルくらい離れたところに畑があるので、そこで育てています。夏は日焼けが大変でした笑
木村: 手先が器用で気配り上手のOさんにぴったりの趣味ですね♪
日々のガチャ活でコレクション派
木村: すみませんあの…『ガチャ活』とはそもそもどういった…
Sさん: ガチャガチャ収集活動、略してガチャ活です!ガチャガチャを回して、出てくるカプセルトイをコレクションしてます♪
そして、コレクションの一部を見せていただけることに。
木村: 可愛い!リアル!そして、思ったよりいっぱいある!
Sさん: 食品会社とのコラボや実在のモチーフガチャがお気に入りです!
まとめ
今回インタビューできなかった人たちからも「料理」「習い事」「資格の勉強」「子どもといっしょにゆっくりお風呂タイム」など、まとまった時間を有効活用している声が挙がっていました!
私もNO残業デーにしかできない楽しみをこれから見つけようと思います。