二階バルコニーのリフォーム(アウトドアリビング)
こんにちは! 北九州営業所の西田です。
今回は、2階のリビングから続くバルコニーを延長したリフォーム実例をご紹介いたします。
・飼っている犬が走れるようにバルコニーを広くしたい。
・家族でバーベキューが出来るスペースがほしい。
このような相談をお客さまからいただきました。
■ リフォーム前


大手ハウスメーカーの鉄骨構造(S造)のため既存のバルコニーを解体し、新しく造り直すと問題が生じる恐れがあると判断しましたで、既存バルコニーを残して拡張するリフォームプランをご提案しました。
ただのアルミのバルコニーではなく家の雰囲気に調和したものにしたいとの事だったため、三協アルミ「 グランフローア 」をご提案しました。
グランフローアは、「日常にアウトドア空間を」をコンセプトに造られたデッキスペースで、カースペースの上を有効活用することができます。
ご自宅で気軽にアウトドア気分を楽しみたい方にはもちろん、ホームパーティーなどで人が集まる時にも役立つと思います。
工事過程
既存のバルコニーを一部解体している様子です。

既存バルコニーの柵部分を撤去したら、新しいバルコニーを支える脚の部分となる支柱を設置していきます

既設バルコニーとの接続部分に段差やゆがみ等が生じないよう念入りに調整しました。

完成


パネルは6種類、カラーはパネルタイプによって数種類準備されていますので、外観に合わせて選ぶことができます。
今回は「横太格子」タイプのパネルで、カラーは「オレンジチェリー」を採用されたため、外観とも馴染んでいます。
家族団らんの場所となるアウトドアリビングとして、これから大いに活躍してくれると思います。
既存のバルコニーとの接合部分は、もちろん段差がないように仕上げていますので、2匹飼われている中型犬も心配なく走り回ることができ、さらに楽しくなりそうです!
工期: 20日間
金額: 335万円(税抜)