
No.2309
グレイッシュで上質な空間を演出
物件DATA
- 建物種別:マンション
- エ リ ア :東京都
- 施工期間:6日
- 居 住 者 :ご夫婦
- 費 用:336万円
- 築 年 数 :築15年
- リフォーム箇所:浴室・洗面
家づくりのきっかけ・要望
浴室の排水溝に小物を流してしまい、排水機能が著しく悪くなったことがきっかけでした。
流したものをカメラで確認して取り除くことも可能だったかもしれませんが、TOTOシステムバスルーム「シンラ」を気に入っていただき、浴室と洗面所を併せてリフォームすることになりました。


プランのポイント
ショールームで商品を選定していただきました。
浴槽はエレノアグレー、床はライツグレー、浴室もグレイッシュカラーで統一した上品な空間です。
一日の疲れを肩湯・楽湯で癒していただき、やすらぎを堪能していただければと思います。

また、オプションで床ワイパー洗浄をご採用いただきました。
こちらの機能を活用いただくことで、お掃除の頻度が軽減され、家事の負担の軽減につながればと思います。
(浴室概算費用:260万円)

洗面化粧台の三面鏡は特に問題がないということでしたので、下台のみの交換をご提案しました。
三面鏡下の鏡の交換もプランに含め、当初は「鏡・タイル・化粧不燃板」などに取り換えできることをご紹介しましたが、「水の飛び跳ねがあるので、鏡だと汚れが目立つんです…」というお困りの声をお聞きしたため、お掃除しやすいアイカ工業のセラール『メラミン化粧不燃板』をご提案させていただきました。
洗面化粧台のクリスタルカウンタ―の雰囲気に合わせて、床材は足触りの良い、適度なざらつき感にこだわったタイル柄のクッションフロアに。
壁はコンクリートの質感があるものを採用。
全体がグレイッシュで統一され、上質で落ち着いた雰囲気の空間に仕上がりました。
(洗面所概算費用:76万円)

お客様の声
(排水溝に)詰まってしまった物が取れるかだけが心配でした。その他は、マンションなので騒音がどの程度なのか少し不安でした。
Q.TOTOリモデルサービスの第一印象と決めていただいた理由を教えてください。
きめ細やかな説明と、TOTO関連会社という安心感、担当者の方の接客態度などの他、金額面でも納得できたので、こちらにお願いすることに決めました。
Q.打合せから完了までで、思い出に残っているエピソードなどありますか?
最初は2、3ヶ月後くらいの心づもりでしたが、担当者の方と相談しているうちに、最初の見積りをとってから1ヶ月くらいで工事に着手するくらいスピーディに進みました。
Q.リフォーム後の暮らしの変化(リフォーム前と変わったこと)を教えてください。
楽湯を取り付けたので、おふろタイムがたいへん心地よいものとなりました。また浴室内も以前より暖かく感じるため、冬場は安心です。
Q.今回のリフォームでこだわったポイントやお気に入りの箇所があれば教えてください。
浴室、洗面所とも落ち着いた雰囲気にしたかったので、出来上がりには満足しています。
浴室の床はクッション性があり冬場でもひんやり感がなく、浴室全体の保温性も高くなったので良かったです。洗面所のリフォームもあわせて行ったので、統一感が出てたいへん満足です。
工事内容
マンション 浴室・洗面リフォーム
-
浴室
- 【 設備 】ユニットバス:TOTO マンションシンラWKシリーズ Dタイプ 1620サイズ
- 浴槽:エレノアグレー、床:ライツグレー、壁:アジャックスホワイト
- 【 天井 】平天井
- 【 その他 】床ワイパー洗浄
洗面所
- 【 設備 】洗面化粧台:TOTO エスクア 1200サイズ クリスタルカウンター、洗面器:クリスタルグレー
- 【 床 】クッションフロア:サンゲツ タイル柄 HM-16108
- 【 壁・天井 】ビニルクロス:サンゲツ コンクリート調 FE74170、石目調 RE53058
- 【 その他 】三面鏡下:アイカ セラール、三面鏡・ダウンライト:既存利用