「建材(建築材料)」とは(住宅建築 用語解説)

更新日 : 2023.08.04
東京営業所

こんにちは! 東京営業所 技術アドバイザーの有泉です。

 

今回の用語解説は、工事をする中で必ず必要になってくる「建材」について書いていきたいと思います。

 

「建材」とは建築に使用する材料ことを指し、正式には「建築材料」といいます。
そのため、建築物を建てるために使用するさまざまな材料が建材ということになります。

 

では、どんなものがあるか挙げてみましょう。

 

1.    砂
2.    砂利
3.    セメント
4.    木材
5.    合板
6.    ガラス
7.    塗料
8.    タイル
9.    蛇口
10.    壁紙
11.    水道管
12.    コンセント
13.    フローリング
14.    ドア
15.    畳

 

 

< 建材のイメージ >

建築資材

 


 
< 壁紙 >

 

””

 


 
< 畳 / 可動棚 >

 

””

 


< テレビボード・ドア・フローリング >

 

””

 

 

などざっと挙げてもすぐにこれだけ挙げられるので、今回は当社見積書に「建材費」と記載させていただいている「建材」とはどんなものかを説明していきたいと思います。
見積書の場合は、例えば合板(ベニヤ板)や石膏ボードのような材料費のことを指すことがほとんどです。

 

””

 


 
「材木・建材費」と記入のある場合には、木材と合板(ベニヤ板)、石膏ボードを含んだ材料のことを指しています。


また近年、建材費は世界的な原材料価格の高騰、新型コロナウイルス(コンテナ不足)によるウッドショック、円高などによる影響を受け、主要商品の資材単価が2011年と比較して1.4~2倍、全体的には1.2倍も高騰しています。(杉正角材は一時的に2倍近く高騰)
※建設物価調査会 総合研究所 2021年11⽉10⽇のデータより

 

今後も価格は、長期的に見て上昇する傾向にありますのでいいタイミングでリフォームしたいものですね。

 


無料相談&見積り
LINEかんたん見積もり オンラインリフォーム相談 お問合せ
実例写真
無料相談&見積り

選ばれる理由

信頼感・安心感を重視したい

費用のこと、ライフスタイルのこと、将来のこと、リフォームの際にはさまざまなことを考慮しなければいけません。
自分たちだけでは答えが出ないことも多々あると思います。そんな時の住まいのコンシェルジュとして、“相談してよかった”と思っていただける会社を目指しています。

詳しく見る

水回りをリフォームしたい

TOTOリモデルサービスは住宅設備メーカーTOTOのグループ会社です。
日本住宅における住宅設備の歴史、トレンド、専門家でも苦手意識の強い給排水知識にいたるまで、TOTOが長年培ってきた水まわりの知識と技術を継承しています。

詳しく見る

ちゃんと対応してくれる営業に担当してほしい

最初の打合せから現場調査、リフォーム後の引き渡しまで、一貫して同じ担当者が対応します。お客さまの想いを共有した担当者が現場管理も行いますので、思ついたことや不安なことまで、いつでも何でも相談してください。

詳しく見る