築年数による「 部位別 」リフォーム時期

更新日 :

家や設備は、生物のように自然に治癒することがありませんので、劣化している部分を放置したまま生活していると、ますます劣化が進んでいき、次第に深刻なトラブルを引き起こすことにつながります。

深刻なトラブルが起こってから修復するとなると、簡単な修繕を数回行うよりも多くの費用がかかることが多く、生活に支障が出る可能性も高くなります。そのため、家全体において、軽度な劣化の修復、劣化の予防のためのメンテナンスを繰り返ししていくことが大切となってきます。

 

””

 


家の劣化と一口に言っても、全体が均等に劣化していくわけではありません。
主に、建物の外側のような強い刺激を受ける部分や水まわり、機械を含む部分やよく動かす部分など、劣化の進みやすい部分とそうでない部分があります。
まずは家全体の変化を築年数別に見ていきましょう。

 

 

築年数別でみるリフォームの時期の目安

 

築5~10年

 

新築から5~10年ほどでは、劣化らしい劣化はあまりなく、リフォームを行うというよりはメンテナンスといった方がいいでしょう。

 

内装や外壁の塗装


破損や汚れが目に付くようになるタイミングであるといえます。和室のある家なら畳の交換を考えてもいいと思います。また、外壁表面の塗装部分は、塗料によっても耐用年数が異なりますが、機能が衰えてくるものもあるため、塗り替えを検討してよいと思います。

 

””

 

小型給湯器・浴室のドア・シャワーヘッド・ビルトイン食洗機など設備関係


水回りの可動部分や、機械で構成されている部分は耐用年数があまり長くないものがあります。必要に応じて修理や交換など検討しましょう。

 

シロアリ防除の再処理
 

建物が木造である場合には、シロアリ防除が切れてくる頃ですので、再処理が必要になる可能性があります。

 

””

 

 

築10~15年


使用頻度の高い部分や水まわりの劣化が進んでくる頃です。

 

キッチン・浴室・洗面台・トイレ


水まわりは使用頻度も高いうえに湿気を伴うため最も劣化しやすい部分であるといえます。
不具合が出ている部分の修復や交換とともに、周辺の設備や内装も劣化が進んでいる可能性が高いため、一緒にリフォームしてしまうのも一つの案です。一緒にリフォームすることで別々に行うよりも工事費用を抑えることにもつながります。

 

ガスコンロ・IHクッキングヒーター・ガス給湯器・エコキュート


調理家電や給湯設備はこのころに寿命を迎えるものが多くあります。給湯器はメーカーが表示している耐用年数も10年をめどに設計されているものが多いです。水まわりに関連している部分でもあるため、まとめて修繕を検討してみましょう。

 

外壁・屋根・雨どい


雨風に晒される外壁や屋根は塗装の劣化が進んでくるころです。また、割れや錆などが発生しているとそこから加速度的に劣化が進みますので、発見したら早めに対処しましょう。
雨どいも亀裂などが発生している場合には交換しましょう。
高所作業には足場を組むことになるため、リフォームする場合には屋根・外壁・雨どいはまとめて修繕すると足場設置費用を抑えられます。

 

””

 

 

築15~20年


家の多くの部分で劣化が進んでくる頃です。家の寿命を延ばすために、大規模なリフォームを視野に入れた計画をたてる時期といえます。リフォームの前段階として、住宅診断をしてもらって不具合の出ている部分を洗い出してしまうとよいでしょう。

 

給排水管や基礎部分など見えない部分


普段の生活ではあまり目にすることはないけれど、家の重要な構造部分となっている基礎部分や給排水管に劣化が進んできます。
ここをリフォームするとなると、かなり大規模なリフォームとなりますので、数年前から計画を立てる必要があります。

 

屋根・外壁


屋根の内側にあって雨漏りを防いでいる防水シートの寿命が近くなってきます。防水シートが寿命を迎えてしまうと外側のメンテナンスだけではカバーしきれなくなってくるため、防水シート自体の交換をすることになります。防水シートの交換をする時には外側の屋根材を撤去しますが、その際、下地木材も劣化していないか診断してもらうとよいでしょう。
外壁も同様に防水シートの交換の際にはサイディングボードを撤去することになるため、合わせて下地材の状態を確認した方がよいでしょう。

 

””

 

 

築20~30年

 

築年数が15~20年の時に大規模なリフォームを行っていなければ、ますます家全体の劣化が進んでいます。定期メンテナンスがあまり行われていなければ、住宅の耐用年数が迫っている可能性があります。
また、20年~30年経つ頃にはライフスタイルも変わってきているはずですので、それに合わせて増改築や間取り変更などのリフォームをしてもよいかもしれません。

 

 

 

 

部位別のリフォームプラン

キッチン
 

キッチンは水や熱を扱う部分で使用頻度も高く、また機械部分もあることから劣化の速度が早い場所です。
レンジフードやビルトイン食洗機のような機械を伴う部分は10年ほどで交換の目安となります。ガスコンロやIHクッキングヒーターは10~15年ほどが耐用年数で、システムキッチン本体は15~20年ほどといわれています。
また、排水溝の匂いやぬめりが取れない時や水漏れ、腐食がある時など、不具合を感じる場合には随時修繕しましょう。

 

浴室・洗面所


浴室や洗面所も水まわりで特に湿気にさらされることの多い場所です。こちらも水分による劣化が進行しやすい部分であるため、こまめなメンテナンス、定期的なチェックが必要です。
ガス給湯器やエコキュートは10年程度、洗面化粧台は10~15年、ユニットバスそのものは15~20年が交換の目安となります。


給湯器はメーカーが標準的な使用環境で10年を耐用年数と設計しています。使用期間がそれ以上におよんだ場合にはなるべく早い交換を検討し、不具合が発生した場合には大きな事故を防ぐために、すぐに使用を中止しましょう。
浴室は、壁などにヒビが入ったまま放置していると、そのすき間から入った水分がカビや腐食を発生させどんどん劣化を進めていきますので、その都度補修をしていきましょう。

 

トイレ


トイレは便座や便器の交換目安時期に合わせてメンテナンスをしましょう。
シャワートイレの交換時期は5~8年、トイレ本体の交換目安は10~15年とされています。

 

内装


畳やフローリングなどの床材や壁紙といった内装部分は日ごろから目にするところであるため変化を感じやすい場所です。劣化や汚れが気になる場合に補修や交換をしていくとよいと思われます。
目安としては、畳表面はおよそ5年周期で裏返し、交換となります。
フローリングは10~15年で張り替え、壁紙やクロスの交換時期も10~15年となります。

 

外壁・屋根


外壁や屋根は多層構造になっており、外側ほど風雨にさらされるためメンテナンスの頻度が高い一方で、内側の部分は外側ほど高い頻度ではないにしても定期的にメンテナンスが必要です。
外壁・屋根の外側のメンテナンス方法は主に塗装で、メンテナンス周期は7~10年を目安として塗り替えを検討しましょう。その他にもヒョウや大雪、台風などでダメージを負ってしまった後もチェックを行い、損傷が見受けられた場合にも対処が必要です。
内側の防水シート(ルーフィング)は品質によって大きく幅がありますが、平均的には耐用年数が15~20年ほどといわれています。防水シートの寿命によって交換する場合には、外側の屋根材や外壁を撤去する必要があるため、費用が大きくなります。

 

””

 

 

目的別・用途が変わった場合のリフォーム

20年ほど生活しているうちに、生活スタイルや環境が大きく変わってくることと思います。家の劣化を修繕するのに合わせて、生活スタイルに合わせたリフォームをしていくことで、より住みやすい家にすることができます。

 

子供が生まれた、成長してきた、子供が自立していった、というように、家だけでなく、住んでいる人も変化していきます。大規模リフォームをする際に合わせて、子供部屋を作ったり、高さを調整したりすることが必要になるかもしれません。


また、老後や体調の変化によっては手すりを設けたり、段差をなくしたり、滑らない床に替えたりといった安全性を高めるリフォームの必要性が出てくることも考えられます。
また、より便利に暮らしたい、という要望があった時にはシステムキッチンやオール電化、床暖房などを導入することもリフォームに合わせてできるようになります。

 

””


 

まとめ

建物の劣化や設備の不具合は、決まったタイミングで起こるわけではありませんが、ある程度目安の時期というものがあります。ということは、時期を逆算してリフォームの計画をあらかじめ立てておくことができるということでもあります。
とりわけ大規模なリフォームに関しては、長期的な計画のもと、費用を蓄えておくことで、より理想的な住環境に作り変えていくことができるようになり、リフォームが楽しみになっていくことでしょう。

 

 


無料相談&見積り
LINEかんたん見積もり オンラインリフォーム相談 お問合せ
実例写真
無料相談&見積り

選ばれる理由

信頼感・安心感を重視したい

費用のこと、ライフスタイルのこと、将来のこと、リフォームの際にはさまざまなことを考慮しなければいけません。
自分たちだけでは答えが出ないことも多々あると思います。そんな時の住まいのコンシェルジュとして、“相談してよかった”と思っていただける会社を目指しています。

詳しく見る

水回りをリフォームしたい

TOTOリモデルサービスは住宅設備メーカーTOTOのグループ会社です。
日本住宅における住宅設備の歴史、トレンド、専門家でも苦手意識の強い給排水知識にいたるまで、TOTOが長年培ってきた水まわりの知識と技術を継承しています。

詳しく見る

ちゃんと対応してくれる営業に担当してほしい

最初の打合せから現場調査、リフォーム後の引き渡しまで、一貫して同じ担当者が対応します。お客さまの想いを共有した担当者が現場管理も行いますので、思ついたことや不安なことまで、いつでも何でも相談してください。

詳しく見る